2ntブログ

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

-件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

-件のトラックバック

トラックバックURL
http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/361-abee88e6
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

グラフィックボード他

前回の更新でX1950proが壊れてしまった訳ですが、そのままじゃちょいと使いにくいので新しいグラフィックボードを買ってきました。

それがコレ
Zakki_110922_004.jpg
[SAPPHIRE Radeon HD6850]です。
GoodWillにて16,480円也
最後までHD6750とかと悩んだけど、冬に予定している新規PC用を兼ねるという事でRadeon系の丁度真ん中をチョイスしてみました。

Zakki_110922_005.jpgZakki_110922_006.jpgZakki_110922_007.jpg
写真にはありませんが付属品は、ドライバーCD,クロスファイアケーブル,DVI→Dsub変換コネクタ,4P→6P電源ケーブルです。
2スロット仕様でDisplayPort,HDMI,DL-DVI,DVIのコネクターがあります。
モニターの解像度が1920×1200を超える場合はDisplayPort又はDL-DVI-Iにコネクタを刺す必要があるんだけど、どっちがDL-DVI-Iなのかどこにも説明がない。
せさみんは初めからDisplayPortに挿すつもりだったからあまり関係ないといえばそうなんだけど、何かモヤモヤする。
因みに出力ポートは4個あるけど2系統で排他使用なので2画面までしか出せません(確か)。
カードの大きさはX1950proとほとんど同じ。
6P電源コネクターが、3枚目の写真上でX1950proが上向き(ケース内では前方向)にあるのに対して、HD6850は(見えないけど)左上、左方向(ケース内では横方向)にあるのでちょっとだけHDD等に干渉しにくくなっています。

最近はベンチマークするほど部品を換えていなかったので3D系のベンチマークはゆめりあしかなかったけどやってみた。

基本環境は
AMD Athlon64 4000+
DDR400 3GB
WinXP SP2
と変わらず、グラフィックのみX1950pro→HD6850に変更

ゆめりあベンチ:1024*768 最高
6850_bench1.jpg
前回が40000位だったので倍以上のアップ。
CPUやメモリがボトルネックになっているだろうから、次のPCに組み込んだ時が楽しみ。

んで、グラフィックカードを壊す元凶になったブツ。
Zakki_110922_010.jpg
[DELL U2711] 52,979円也
出始めは10万位していたんだけど、いつの間にか6万円弱になって、更に特別割引で約53,000円。安くなったもんだ。

で、グラボも付けて設置したのがコレ。
Zakki_110922_012.jpgZakki_110922_011.jpg
今回の27インチと24インチのデュアルディスプレイ環境が完成しました。
27インチの解像度が2560×1440、24インチが1920×1200なので、横4480ドットのデスクトップ表示になります。
U2711はIPS液晶で広色域対応なので元からあった2405と比べると写真では暗く見えますが、色味自体が深いのでそう見えるようです。
U2011_01.jpgU2011_02.jpg
範囲比較注意!!4480×1440のスクリーンショットが開きます
一枚目はモニター単体での面積比較。
シルキーピクスのパラメータがある範囲が今までの領域で紺色の部分が今回増えた領域。
2枚目は実ドット数(4480×1440)でのデスクトップのスクリーンショット。
どれだけの範囲かを実感したい人はクリック。
右下の黒い部分は24インチ側の足りない高さの分です。
これで写真編集が大分楽になるはず。

Zakki_110922_008.jpgZakki_110922_013.jpgZakki_110922_014.jpg
[PS3] 27,480円也
話が前後してしまうんだけど、新型のPS3が発表になった時にBDのアナログ出力がSD解像度になるという話を聞いて慌てて旧型(2500番台)を購入。
この時点では2405のディスプレイにコンポーネントで接続だったのでBDアナログ出力が重要だった為。
で、ディスプレイが変わりHDMIが使えるようになったのでU2711に接続。
BDを見たり、GT5をする分にはせさみんは遅延や残像はそんなに気になりません(ただ、液晶TVと比べると残像はあります)。

あとは
Zakki_110922_009.jpg
[carrozzeria DEH-P760]
CD-UB10があまりにもダメなので購入。
前付けていたのはカロッツェリアのCD&MDの2DINエントリーモデルだったんだけど、今回はMDを使わなくなったと言う事で1DINモデルにしてみました。
Zakki_110922_001.jpgZakki_110922_002.jpgZakki_110922_003.jpg
USBからの音楽がフラストレーション無く聞けるようになったのは満足。
タイトルの日本語表示は結構難しい字まで出る。
残念な点もいくつかあって、イコライザーが5バンドしかない、フォルダの認識の制約で約1000曲しか認識しない、同じくフォルダの認識数も少ないなどがある。
まぁせさみんにとって一番気になったのは、ランダム再生のアルゴリズムがアホ過ぎてかかる曲に機械の好みがある事かな。
シャッフル再生にして欲しいぞ。

次回更新は多分フィギュア紹介かな?
関連記事

0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/361-abee88e6
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

せさみん

Author:せさみん
まったりと自由に
気が向いたら更新。

リンクは自由にどうぞ。

追記を表示をクリックでそのエントリーのレビューなどに飛びます。
画像クリックで別窓で拡大表示。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索