しょんぼり物欲日記
おたアイテムやPCパーツなど日ごろ買った物を晒していこうかなと・・・。
Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/445-05574264
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
タイヤ&ホイール
無事艦これの春イベも甲でクリアすることが出来ましたせさみんです。(挨拶
レアドロップ艦は ローマ、U511 のみ。レア駆逐は掘ったのに全くドロップしませんでした。
8月の夏イベで掘れるかなぁ?
さて、前回車関係でタイヤとブレーキの交換の話をしましたが、その第一弾として減っていたタイヤの交換です。
今回、最初の予定ではホイールを交換したいていうのがあったので、やっぱりホイールも交換しちゃいました。
それがコレだ!
ホイールはエンケイ RSM9 17インチ/8.5J/インセット30 です。
見た目に小さく見えるので最後まで18インチと迷ったんだけど、タイヤの値段、乗り心地、段差での心配などいろいろ考えてこのサイズになりました。
さてホイールを換える以上気になるのがフェンダーとの面ですが、
フロントは余裕ですね。あと10mm近く出せそうな感じ(出さないけど)。
リヤは、無加工では限度かな。これ以上だとつめ折りが必要そうだし、ディーラーによっては撥ねられる可能性が出て来そう。
キャリパークリアランスは見ての通り余裕。
6potキャリパーでも余裕がありそう。
んで良く見るとブレーキディスクがキャリパーの歪みで内周と外周で当たりが変わってきてるのが分かる。まずいね。
上の写真でも分かるけど
タイヤは ダンロップ ディレッツァ ZII ★スペック。235/45R17の純正サイズ
1/2J引っ張りのはずだけど、どう見ても適正リム幅。そして45扁平なんだけどなぜかタイヤが厚く見える。
まだつけたばかりで空気圧高めの状態でしか乗ってないけど、60km/h位でちょっとパターンノイズからくる共振ぽいのがあるのが気になる。それ以外はまだわかんないね。
さて今回の出費
ホイール、タイヤ、ナット、ロックナット、工賃合わせて
約22万円也(タイヤ・ホイールのみなら約20万円)
さて次はブレーキだ。
レアドロップ艦は ローマ、U511 のみ。レア駆逐は掘ったのに全くドロップしませんでした。
8月の夏イベで掘れるかなぁ?
さて、前回車関係でタイヤとブレーキの交換の話をしましたが、その第一弾として減っていたタイヤの交換です。
今回、最初の予定ではホイールを交換したいていうのがあったので、やっぱりホイールも交換しちゃいました。
それがコレだ!
![]() |
見た目に小さく見えるので最後まで18インチと迷ったんだけど、タイヤの値段、乗り心地、段差での心配などいろいろ考えてこのサイズになりました。
さてホイールを換える以上気になるのがフェンダーとの面ですが、
![]() | ![]() | ![]() |
リヤは、無加工では限度かな。これ以上だとつめ折りが必要そうだし、ディーラーによっては撥ねられる可能性が出て来そう。
![]() | ![]() |
6potキャリパーでも余裕がありそう。
んで良く見るとブレーキディスクがキャリパーの歪みで内周と外周で当たりが変わってきてるのが分かる。まずいね。
上の写真でも分かるけど
![]() |
1/2J引っ張りのはずだけど、どう見ても適正リム幅。そして45扁平なんだけどなぜかタイヤが厚く見える。
まだつけたばかりで空気圧高めの状態でしか乗ってないけど、60km/h位でちょっとパターンノイズからくる共振ぽいのがあるのが気になる。それ以外はまだわかんないね。
さて今回の出費
ホイール、タイヤ、ナット、ロックナット、工賃合わせて
約22万円也(タイヤ・ホイールのみなら約20万円)
さて次はブレーキだ。
- 関連記事
-
- キャリパー
- タイヤ&ホイール
- 足周りのリフレッシュ
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/445-05574264
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)