しょんぼり物欲日記
おたアイテムやPCパーツなど日ごろ買った物を晒していこうかなと・・・。
Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C1750]
- 2013-08-25
- 編集
[C1751] Re: タイトルなし
> オイラも金曜日に買ってきた。
> ウマウマですな。
ウマウマです。
1000円の通常品と700円の見た目がB級品を買ってきたが1000円の方がうまかった!
なぜだー!同じ直売所のなのに。
> 日曜日に大府の長根山でぶどう狩りもしたぞ。
ぶどうは特に…地元にあるし。
> ウマウマですな。
ウマウマです。
1000円の通常品と700円の見た目がB級品を買ってきたが1000円の方がうまかった!
なぜだー!同じ直売所のなのに。
> 日曜日に大府の長根山でぶどう狩りもしたぞ。
ぶどうは特に…地元にあるし。
- 2013-08-27
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/421-d35df667
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
2013 幸田の梨
何をしてストレスを発散するか?って言うのが重要。
そんな状態のせさみんです。
因みにせさみんの場合ストレスがたまると、買い物などのお金を使うことで発散していくので、仕事が忙しくてもお金が貯まっていきません。
しかも忙しいので、買ったものを使ったり、写真をアップしたり出来ないのでさらにストレスが溜まっていくというループ。ある意味詰んでる。
ま、愚痴を言っていても建設的ではないので今回の更新。

毎年恒例の梨のシーズンスタート!
今年はちょいと忙しいので先週初めて見に行ったけど、全部の直売所があいてたっぽい。
この時期の品種は“幸水”。
今年はどのくらい食べれるかなぁ。
で、うっかりこのサイトに来てしまった人のための地図
大きな地図で見る
この桐山西って言う交差点を中心に直売所が何軒もあります。
顔を覚えてもらえれば、B級品とかのオマケが増える時があるかも?
ほかにも23号線をもう少し西に行くと“筆柿の里 幸田”という道の駅があり、近辺の果物や特産品を買うことが出来ます。
そんな状態のせさみんです。
因みにせさみんの場合ストレスがたまると、買い物などのお金を使うことで発散していくので、仕事が忙しくてもお金が貯まっていきません。
しかも忙しいので、買ったものを使ったり、写真をアップしたり出来ないのでさらにストレスが溜まっていくというループ。ある意味詰んでる。
ま、愚痴を言っていても建設的ではないので今回の更新。

毎年恒例の梨のシーズンスタート!
今年はちょいと忙しいので先週初めて見に行ったけど、全部の直売所があいてたっぽい。
この時期の品種は“幸水”。
今年はどのくらい食べれるかなぁ。
で、うっかりこのサイトに来てしまった人のための地図
大きな地図で見る
この桐山西って言う交差点を中心に直売所が何軒もあります。
顔を覚えてもらえれば、B級品とかのオマケが増える時があるかも?
ほかにも23号線をもう少し西に行くと“筆柿の里 幸田”という道の駅があり、近辺の果物や特産品を買うことが出来ます。
2件のコメント
[C1751] Re: タイトルなし
> オイラも金曜日に買ってきた。
> ウマウマですな。
ウマウマです。
1000円の通常品と700円の見た目がB級品を買ってきたが1000円の方がうまかった!
なぜだー!同じ直売所のなのに。
> 日曜日に大府の長根山でぶどう狩りもしたぞ。
ぶどうは特に…地元にあるし。
> ウマウマですな。
ウマウマです。
1000円の通常品と700円の見た目がB級品を買ってきたが1000円の方がうまかった!
なぜだー!同じ直売所のなのに。
> 日曜日に大府の長根山でぶどう狩りもしたぞ。
ぶどうは特に…地元にあるし。
- 2013-08-27
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/421-d35df667
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
ウマウマですな。
日曜日に大府の長根山でぶどう狩りもしたぞ。