2ntブログ

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

-件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

-件のトラックバック

トラックバックURL
http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/401-4fd3d921
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

マキシマバッテリー

暑かった夏も終わり短いながらもバイクシーズン到来!
何だけどせさみんのバイクはあまりに乗らなかったせいでいつもバッテリーは充電不足。
いつも車からジャンプさせてエンジンをかけてるんで、今回も同様に始動。
ただここからがいつもと違った。
いつもならしばらくしてジャンプケーブルを外して数分アイドリングさせてから、近所を一周して次の日に備えるんだけど、今回はジャンプケーブルを外したとたんにエンジンが止まってしまう。
・・・この症状知ってる・・・バッテリーが規定電圧を出していない時の症状だ。
簡単に言うと寿命が来てしまった。
通勤で使っていたころは5年持ったけど、使わなくなったら1年半でか。
標準指定バッテリー(GSユアサ)は12000~14000するし、このペースでダメにするのは勿体無い。

という訳で激安系、いわゆる中華バッテリーに手を出してみることにした。
探してみると、ノーブランド、YELL、台湾ユアサなど色々出てきますが、せさみんが今回選んだのは“マキシマバッテリー”。
理由は、
・日本語サイトがある。
・補償が1年
・ジェルバッテリー
・正規の販売ルートがある。
と言った所か。
その分他の中華バッテリーと比べると1000円弱高いケド。

Maxima_Batt_001.jpg
[マキシマバッテリー MTX9-BS(G)]Amazonにて3,380円+送料700円
興味のある人はドゾ。


2015/7/12 追記
駄目になったら追記するつもりだったんだけど、中々ならないのでちょっと近況。
基本的にはほとんどバイクには乗ってない状況が続いています。
なので使い方としては
・チャージャーに繋ぎっ放し
・乗る時に搭載-一ヵ月後くらいに外してチャージャーへ
を繰り返しています。

んで現状
Zakki150712_005.jpgZakki150712_006.jpg
電圧12.5V。
セルは普通に回るし、特に調子も悪くはない。
補充電も数時間で終わったのでまだいけるかな。
追記終わり。

Maxima_Batt_002.jpgMaxima_Batt_003.jpg
規格品なんで特に何かあるという訳ではありません。
ただバッテリー本体は“本当に新品?”と言うくらい傷があります。このあたりが国内メーカー品とは違うのかな。

で、一緒に買った物の紹介。
Maxima_Batt_004.jpgMaxima_Batt_005.jpg
Maxima_Batt_006.jpgMaxima_Batt_007.jpgMaxima_Batt_008.jpg
[マキシマ バッテリーチャージャー]Amazonで3,980円
バッテリーと同じブランドの物で、オートオフ、フロート充電、リカバーモード付き(一応)と言う事で冬場なんかは繋ぎっぱなしOKな仕様になっています。
他には充電モードによって電流値が違うみたいです。
新品なのに裏のネジが錆びているあたりも中華クオリティーか?


Maxima_Batt_009.jpg
[BAL バッテリー&オルタネータチェッカー NO.1722]Amazonにて1,443円
電圧のみですがバッテリーなどの状態が簡易的に分かります。


Maxima_Batt_010.jpg
[Sanwa アナログマルチテスター AP-33 ]Amazonにて2,870円
バッテリーチェッカーが信頼できるか計測するために購入。
アナログ針なのは、好みなのと、そこまで細かく計測する気が無いから。

初充電済みでの発送との事だったので早速測ってみる。
Maxima_Batt_011.jpgMaxima_Batt_012.jpg
Maxima_Batt_013.jpg
バッテリーチェッカーは12.6VのLEDが点灯。計測してみるとジャスト13V。
次のランプが13.2Vなのでチェッカーはあってる。

本来ならこのまま取り付けても問題無いんだけど、過充電防止機能も付いている事だし充電器のチェックがてら充電開始。
Maxima_Batt_015.jpgMaxima_Batt_014.jpg
Maxima_Batt_016.jpgMaxima_Batt_017.jpg
充電モードはバイク。コンセントを挿すと充電を開始します。
充電電圧は14.6V位。箱にあるよりちょっと高めか。

一晩置いて
Maxima_Batt_018.jpgMaxima_Batt_019.jpg
Maxima_Batt_020.jpgMaxima_Batt_021.jpg
ランプがOKに。
電圧は・・・13Vちょっと?あんまり変わってないけど針一本分くらい増えた。

さて、搭載しますか。
の前に寿命の来たバッテリーを測ってみる。
Maxima_Batt_022.jpgMaxima_Batt_023.jpg
バッテリーチェッカーは11.5V以下のLOW。実測値は約9.7V。
数値的に1セルが完全終了っぽいね。

搭載
Maxima_Batt_024.jpgMaxima_Batt_025.jpg
左が搭載時、右がエンジン始動後。
搭載時に13.2Vが点灯。テスターでの計測を考えるとかなり正確に電圧を見てるっぽいね。
始動後はCHARGEの14.5Vが点灯しているので、オルタネーター電圧は大丈夫そう。
始動自体も新品バッテリーらしいスターターの回りっぷりだったのでとりあえずOKだ。
あと、交換時に判った事なんだけど、ユアサのバッテリーは結線していない時に端子のナットが落ちないようにストッパー形状になっているけどマキシマはストッパーが無く、ナットが落ちやすいので注意。
ボルトを仮止めしておくか、ナットをグリスなどで付けて置けば落ちないのでそう問題でもないけどね。

さて古いバッテリーはというと
Maxima_Batt_026.jpgMaxima_Batt_027.jpg
Maxima_Batt_028.jpgMaxima_Batt_029.jpg
とりあえずチャージャーに繋いでみた。
リカバーモード発動中ですが、バッテリー自体の中2セルが膨らんでいるのでまずダメだろうと思っていましたが、一晩経っても充電中。
電圧も測ってみましたが、上がっていなかったので予想通り廃棄決定です。

2週間後
Maxima_Batt_030.jpgMaxima_Batt_031.jpg
この期間中は全く乗っていませんでしたが13Vをキープ。
前回計り忘れたアイドリング時の充電電圧
Maxima_Batt_032.jpg
約14.7V。
バッテリーチェッカーが結構正確なので今後はチェッカーで調子を見れば良いかな。

これでバッテリーの初期性能は問題無い事が分かったので、あとはどのくらい持つかだな。
金額を考えれば1年持てばお釣りが来るのでその位もって欲しいかな。

ダメになったら追記します。
関連記事

0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/401-4fd3d921
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

せさみん

Author:せさみん
まったりと自由に
気が向いたら更新。

リンクは自由にどうぞ。

追記を表示をクリックでそのエントリーのレビューなどに飛びます。
画像クリックで別窓で拡大表示。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索