2ntブログ

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

-件のコメント

[C134] 祭りは終了なのか?

今日帰りにグッドなところに寄ってみたら、このHDD安売りしてたぞ。
山盛りになってたがなw

知ってる人は買わんわなぁ~
  • 2009-01-28
  • 投稿者 : asuka
  • URL
  • 編集

[C135] 燃料無くなってきたからね

ウチの近くのGo○dな店も山盛り売ってるぞw。
まるでそんな騒ぎなど無かったかのようにな。

現状は
問題になった時期に製造されたHDD のファームはほぼ出たみたい。
→騒いだ人はファームアップ済み。様子見。
お金がある人→他メーカーのHDD購入。
騒ぎを聞きつけた他メーカーユーザー
→m9(^Д^)プギャー
という感じで今後シーゲートを避けるという方向で鎮火しつつある。
ただ、問題が無いとされたロットもイマイチ品質が信用できないみたいなので少しの間手を出さないのが吉みたい。
でも次にOSを入れ替える時はSSDが主流になるだろうから貴重なHDD不具合祭りだったのかも知れん。全く関わりになりたくは無かったがな。
  • 2009-01-29
  • 投稿者 : せさみん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

-件のトラックバック

トラックバックURL
http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/181-786deb7a
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

とりあえずファームアップ

先週末から騒ぎが大きくなってせさみんも参加していたSeagate HDDの不良祭りで一応の進展があったのでお知らせ。

この1週間2chとかで情報を漁っていたんだけど出てくるのはシーゲートの信用を落とすものばかりで最悪だったんだけど、今週末にST31000333ASのファームSD15~SD1Aまで用の新ファームSD1Bが公開され一応の収束を見せ始めたようです。

それにしても今回の騒動、シーゲート(日本)の対応、シーゲイトの正規代理店、非正規代理店(CFD)の対応はかなりダメだったと思う。
どうダメだったかはこの騒動に巻き込まれた人は判ってると思うけどまぁ一言で言うと誰かが嘘こきまくってるので買った人がわりを食うという状況。

とりあえず当分シーゲートのHDDは買わない。
まぁファームアップしてきっと突然死の問題は回避されていると信じてST31000333ASは使っていこうと思います(データ倉庫予定だったけどこれじゃぁ出来ないからねぇ)。

それでファームアップの方法は長くなるので続きに置いておこうと思いますので興味のある人は読んでね。
まずはうちのST31000333ASの状況から
CrystalDiskMark2.2から
CDM2_2_01.png
4Kのリード、ライトともにイマイチだけどそれ以外はこんなものでしょう。

CrystalDiskInfo2.0.4
CDI_01.png
ファームはSD15、シリアルナンバーは隠していますが9TEで始まります。
シークエラーレートやECC検知エラー回数などがえらい事になっていますがシーゲートはこんなものらしい。
バッファサイズが見えないのは仕様(らしい)。
代替処理関係や回復不可能セクタ、CRCエラーがないので一応問題は無いらしい(2ch情報)。

HDTune
HDtune_01.png
これは今回の。

買った時は
ST31000333AS.png
基本的には誤差の範囲の変化しかないけど何でBurst Rateだけ倍近い差なんだ?

Healthを見てみると
HDtune_Health_01.png
特に問題は出てないね。
黄色い線があるのは今回に関してはデータに関係なく出ているのでソフトの仕様です。

と、現在の状況を見てきましたが結論としては問題なし。ただし突然死が起こらなければだけど。

そう、1番の問題点がそこなの。今回の問題で一番大きいのがさっきまで問題の無かったPCが立ち上がらなくなるとか、立ち上げたらHDDが見えなくなるとかが実際に起こっていること。

これは噂話のレベルだけど突然死についてはファームで回避出来るという話が出ていたので今週はずっと新ファームを待っていました。
なにせせさみんの所は問題のHDDをシステムディスクにしてしまったのでファームアップしなきゃ怖くて作業出来なかったからね。その間にデータ退避とかバックアップとかで作業どころじゃなかったけど。

ではココからファームアップ作業についての説明。

以下の作業を行うと重大な問題が発生する場合があります。
せさみんの環境では成功しましたが必ず成功するとは限りません。
ファームアップを行う場合は自己責任でお願いします。


せさみんもHDDのファームアップは初めてだったのでメモついでに置いていきます。
まずはシーゲートのナレッジベースを見に行き対象ファームを落とします。
簡単な方法としてはGALACTIC FUNKさんのSeagate一部のファームが公開されたから自分の対象HDDを選び言語をEnglishにして新ファームがあればダウンロードします。
ちなみにST31000333ASのページはこちら
このとき言語をEnglishにしないと新ファームは出てきません。

で、ファームを落としてくると“Brinks-3D6H-SD1B.ISO”(ST31000333AS用の場合)みたいなISO形式のファイルがあると思いますが、これをそのままCDに焼いても動作しないのでイメージファイルとしてCDに焼きます。

せさみんの所はNEROしかやり方がわからなかったんでB's使いの人はココは自分で調べてください。
nero_01.png
バックアップから“イメージディスクに書き込み”を選びます。

ファイルを聞かれるので
nero_02.png
先ほど落としてきた新ファーム.ISOを選びます。

CD-Rを入れ
nero_03.png
書き込みます。

成功していれば
nero_04.png
こんなファイルがCDの中にあるはず。
これでファームアップ用のCDは出来たので(一応CDを取り出して)再起動してBiosの設定をします。

Biosで設定するのは
 1.CDの起動優先順位をHDDより上げておく。
 2.マザーボードによるけどSATAの設定をAHCIからIDE互換にしておく。
位かな。設定を保存したら新ファーム入りCDを入れて再起動。

うまく読めればこんな感じの画面が出ます。
firm_01.jpg
とても重要な事が書いてあるんだと思います。が良くわからんので F10キーで抜けます。

次に
firm_02.jpg
ST31000333ASのファームSD15~SD1Aで正規品とOEM品専用のファームアップという事が表示されます。つまりSD14やCC系などのファームの人は対象外ということです。

ここでSを押すと
firm_03a.jpg
対象のHDDをスキャンします。
せさみんの所はシーゲートのHDDは1台しか積んでいなかったので他のHDDを外さずにやりましたが本来は対象HDDのみ接続してファームアップしないと危険でしょう。

で、何かキーを押すと元の画面に戻るので他のHDDとの問題が無ければAを押します。
firm_05.jpg
他のポートについているMaxtorやWDをパスして対象HDDにファームを書き込んでいきます。

少し待つと
firm_06.jpg
ファームアップが終わった事を表示してくるのでEnterなどを押します。そうするとしばらくして勝手に電源が落ちるのでちょっと待ちます。
このときに英文にも書いてありますが”CTRL+ALT+DEL”をするとHDDが壊れるらしいので絶対にしてはダメです

ちょっと待ったら電源を入れCDを抜いてBiosの設定を元に戻します。
再起動してHDDのインフォメーションを見て
CDI_02.png
新ファームに書き換わっていれば成功。ST31000333ASの新ファームはSD1BなのでこれでOK。

一応ベンチマークも取り直し
CDM2_2_02.png
ほとんど変わらず誤差程度の変化です。

HDtune_02.png
コチラも誤差程度。

HDtune_Health_02.png
大きな変化なし。

このファームによる性能の変化は無いようです。
後は突然死さえしなくなってれば問題無いのですがねぇ。
ユーザーが出来るのはここまでなんで後はメーカーを信じるしかない。
でもなぁ~とてもシーゲートを信用しようという気にはならんよなぁ~。でもWin7が出るまではもってくれよ~。
関連記事

2件のコメント

[C134] 祭りは終了なのか?

今日帰りにグッドなところに寄ってみたら、このHDD安売りしてたぞ。
山盛りになってたがなw

知ってる人は買わんわなぁ~
  • 2009-01-28
  • 投稿者 : asuka
  • URL
  • 編集

[C135] 燃料無くなってきたからね

ウチの近くのGo○dな店も山盛り売ってるぞw。
まるでそんな騒ぎなど無かったかのようにな。

現状は
問題になった時期に製造されたHDD のファームはほぼ出たみたい。
→騒いだ人はファームアップ済み。様子見。
お金がある人→他メーカーのHDD購入。
騒ぎを聞きつけた他メーカーユーザー
→m9(^Д^)プギャー
という感じで今後シーゲートを避けるという方向で鎮火しつつある。
ただ、問題が無いとされたロットもイマイチ品質が信用できないみたいなので少しの間手を出さないのが吉みたい。
でも次にOSを入れ替える時はSSDが主流になるだろうから貴重なHDD不具合祭りだったのかも知れん。全く関わりになりたくは無かったがな。
  • 2009-01-29
  • 投稿者 : せさみん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/181-786deb7a
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

せさみん

Author:せさみん
まったりと自由に
気が向いたら更新。

リンクは自由にどうぞ。

追記を表示をクリックでそのエントリーのレビューなどに飛びます。
画像クリックで別窓で拡大表示。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索