しょんぼり物欲日記
おたアイテムやPCパーツなど日ごろ買った物を晒していこうかなと・・・。
Entries
リボルテック アイリ
う~む、ちょっと更新頻度が低いよね~。
まぁ買ったものが紹介するほどの物ではなかったりサボってた(←メイン)のが原因なんだけどね。
で、今週ぐらいからボチボチ届き始めてるんでちゃっちゃと紹介していかないとまた積む事になるので、
紹介です。
ちなみに7月はせさみんが通常フィギュアを買うペースと比べるとちょっと多めになりますが、
他のレビュアーと比べれば傷は浅そうです。
(7~8月の大量購入の大惨事はあさりんさんのところで確認できそうです。)
>8月のフィギュア系だけで19諭吉強・・・
せさみんなら間違いなく破産してしまいますが・・・orz
うむ、人は人、せさみんはなるべく自分のペースで行きますよー。
で、今回のアイテム。

[リボルテック クイーンズブレード No.002 アイリ]
今回は対象年齢15歳以上です。
まぁ買ったものが紹介するほどの物ではなかったりサボってた(←メイン)のが原因なんだけどね。
で、今週ぐらいからボチボチ届き始めてるんでちゃっちゃと紹介していかないとまた積む事になるので、
紹介です。
ちなみに7月はせさみんが通常フィギュアを買うペースと比べるとちょっと多めになりますが、
他のレビュアーと比べれば傷は浅そうです。
(7~8月の大量購入の大惨事はあさりんさんのところで確認できそうです。)
>8月のフィギュア系だけで19諭吉強・・・
せさみんなら間違いなく破産してしまいますが・・・orz
うむ、人は人、せさみんはなるべく自分のペースで行きますよー。
で、今回のアイテム。

[リボルテック クイーンズブレード No.002 アイリ]
今回は対象年齢15歳以上です。
【クイーンズブレイド】
リボルテック クイーンズブレイド No.002 アイリ
メーカー:海洋堂
材質:PVC塗装済み完成品
全高:1/12スケール 約135mm
標準小売価格:2,900円(税込)
久しぶりのリボルテックです。
いつぶりかな~って調べてみたら2008/10のフロリボの赤春香の紹介が最後でした。
随分買って無かったなぁ~。
という訳で今回はどの位アクションフィギュアとして進化したのかを気にしながら
紹介して行きたいと思います。
さて今回のクイーンズブレイド、せさみんのブログ内では結構良く出てくるので
説明はあんまりいらないと思うけど一応説明。
原作は対戦型ビジュアルブック。
遊び方は知らない。ただ、ダメージを受けると服が破れ(防具が破壊され)ていくらしい。
この前までアニメやってたけど地上波では不自然な光が頻繁に入り(規制され)まくるような
内容だったらしい。
まぁ簡単に言うと“エロい”系な訳ですな。今までのフィギュアも脱げないのは無いくらいだし。
それをリボルテックとしてどう料理したのか?見ていくとしましょう。
ブリスターパックとオプションパーツ
全身
フロリボと比べて肘、膝にもリボ球が入り見栄えは少し悪くなりましたが保持力が上がりました。
肩も通常のリボ関節になり可動範囲が分かり易く扱いやすくなりました。
相変わらずなのは自重に対して足首の保持力が弱く、さらにリボ球のクリックがいい所で合い難く
素立ちですら難しい事。
あと塗装も相変わらず。ムラやはみ出し汚れは変わってないですな。
アップ
ツーテールの付け根と手首に前はなかったサイズ(4mm)のリボ球があります。
ちょっと強度的に不安ですが必要十分の保持力があります。
アップで気になる点としては、なんだか目線が取れません。
目の曲面の問題だと思うんだけど目線あわせで撮ろうとすると微妙に目線が逃げます。
台座は安定化に役に立っているはずなんだけど足首の保持力が無いので台無しになっています。
あくしょん
アクションはかなり自由度が高いです。
太ももの動かし方に若干のコツがありますがエヴァ量産型などのヤマグチ式のリボルテックの
ポーズが付けれる人なら全く問題無しです(それより全然簡単)。
もう一個ぐらいフェイスバリエーション(戦闘用)があると凄く良かったんだけどなぁ。
エフェクトパーツ
髪の毛に火の玉が二つ付きます。
鎌はエフェクトパーツ付きの刃に交換できます
負け
本来は胸元の部分と顔を交換するだけなんだけど何かあんまり変わり映えしなかったので
襟とスカートを外しています。
胸元が破れた状態になっているので谷間全開+チラリと先っちょが見えます。
リボルッテクであろうとクイーンズブレイドはお色気を忘れないらしい。
M字開脚尻餅が画になります。
負け顔
表情があるので結構ポーズは付けやすいです。
顔を替える時は前髪を外すのではなく開ける。
負け2
ショーツが別パーツなので脱衣してみると・・・。
クッキリありますなぁ。
お尻は可動範囲をとった形状の為フロリボほど形は良くないです。
胸のダメージパーツは外すと穴が結構目立ちます。
スカートさえなければペタッと座れるのはなかなかいいですね。
それにしてもこの顔いぢめてオーラが出まくっててちょっとやばいです。
まとめ
通常のリボルテックシリーズだけあって可動は良い。
ただしボディーラインはフロイラインの方が女の子らしい柔らかさがある。
塗装や造形はこれまでとの変化は無い。
台座はヤマグチシリーズやフロイラインシリーズと違うものだが使い勝手は微妙。
オプションパーツはそれなりにあるがハンドやフェイスが少ない。
こんな感じかな。
悪くは無いんだけど可愛さとか塗装クオリティーとかオプションパーツとかもうあと少し
気を使ってくれると凄く良くなるんだけどなぁ。
その辺は昔から改善してこなかった部分だからムリだろーなぁ。
でも今後の展開にはちょっと期待。
リボルテック クイーンズブレイド No.002 アイリ
メーカー:海洋堂
材質:PVC塗装済み完成品
全高:1/12スケール 約135mm
標準小売価格:2,900円(税込)
久しぶりのリボルテックです。
いつぶりかな~って調べてみたら2008/10のフロリボの赤春香の紹介が最後でした。
随分買って無かったなぁ~。
という訳で今回はどの位アクションフィギュアとして進化したのかを気にしながら
紹介して行きたいと思います。
さて今回のクイーンズブレイド、せさみんのブログ内では結構良く出てくるので
説明はあんまりいらないと思うけど一応説明。
原作は対戦型ビジュアルブック。
遊び方は知らない。ただ、ダメージを受けると服が破れ(防具が破壊され)ていくらしい。
この前までアニメやってたけど地上波では不自然な光が頻繁に入り(規制され)まくるような
内容だったらしい。
まぁ簡単に言うと“エロい”系な訳ですな。今までのフィギュアも脱げないのは無いくらいだし。
それをリボルテックとしてどう料理したのか?見ていくとしましょう。
ブリスターパックとオプションパーツ
![]() |
全身
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
肩も通常のリボ関節になり可動範囲が分かり易く扱いやすくなりました。
相変わらずなのは自重に対して足首の保持力が弱く、さらにリボ球のクリックがいい所で合い難く
素立ちですら難しい事。
あと塗装も相変わらず。ムラやはみ出し汚れは変わってないですな。
アップ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ちょっと強度的に不安ですが必要十分の保持力があります。
アップで気になる点としては、なんだか目線が取れません。
目の曲面の問題だと思うんだけど目線あわせで撮ろうとすると微妙に目線が逃げます。
台座は安定化に役に立っているはずなんだけど足首の保持力が無いので台無しになっています。
あくしょん
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
太ももの動かし方に若干のコツがありますがエヴァ量産型などのヤマグチ式のリボルテックの
ポーズが付けれる人なら全く問題無しです(それより全然簡単)。
もう一個ぐらいフェイスバリエーション(戦闘用)があると凄く良かったんだけどなぁ。
エフェクトパーツ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
鎌はエフェクトパーツ付きの刃に交換できます
![]() | ![]() |
負け
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
襟とスカートを外しています。
胸元が破れた状態になっているので谷間全開+チラリと先っちょが見えます。
リボルッテクであろうとクイーンズブレイドはお色気を忘れないらしい。
M字開脚尻餅が画になります。
負け顔
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
顔を替える時は前髪を外すのではなく開ける。
負け2
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クッキリありますなぁ。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | オチは無し |
胸のダメージパーツは外すと穴が結構目立ちます。
スカートさえなければペタッと座れるのはなかなかいいですね。
それにしてもこの顔いぢめてオーラが出まくっててちょっとやばいです。
まとめ
通常のリボルテックシリーズだけあって可動は良い。
ただしボディーラインはフロイラインの方が女の子らしい柔らかさがある。
塗装や造形はこれまでとの変化は無い。
台座はヤマグチシリーズやフロイラインシリーズと違うものだが使い勝手は微妙。
オプションパーツはそれなりにあるがハンドやフェイスが少ない。
こんな感じかな。
悪くは無いんだけど可愛さとか塗装クオリティーとかオプションパーツとかもうあと少し
気を使ってくれると凄く良くなるんだけどなぁ。
その辺は昔から改善してこなかった部分だからムリだろーなぁ。
でも今後の展開にはちょっと期待。
- 関連記事
-
- ネイティブ 桜坂琴音
- リボルテック アイリ
- 花粉少女注意報! 花園アキ
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://seasamen.blog.2nt.com/tb.php/221-7319a3a5
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)